「すみだ風人(ふうど)ツーリズム(仮)」プレイベントを開催しました
日時・会場 | 2015年2月1日(日) ①11:30〜13:00(押上よしかつ) ②14:00〜15:00(宮多麦酒) |
---|---|
主催・協力 | 主催:一般社団法人つむぎや 協力:押上よしかつ、宮多麦酒 |
参加者数 | 14名 |
すみだの食育といえば「人」と「地域」。
「第10回食育推進全国大会inすみだ2015」では、全国から集まって来られた皆さんにすみだの地域で食にまつわる活動をしている方の元を訪ねてもらう企画の実施を予定しています。
今回はそれに先駆けたプレイベントを、区内2店舗で実施しました。
14人の参加者とともに東京都産食材にこだわった「押上よしかつ」、醸造タンクを眺めながら出来立てのクラフトビールが楽しめる「宮多麦酒」を訪問。
こだわり溢れるお料理やクラフトビールに舌鼓を打ちながら、店主からお店をはじめた経緯や、江戸東京野菜・クラフトビールについてのお話を伺いました。参加者の出身地による食べもの文化の違いを話の種にしたり、違う種類のビールを頼むことで飲み比べをしたり、参加者同士の交流も盛んでお腹も心も満足な時間となりました。
「押上よしかつ」での
参加者の交流の様子「宮多麦酒」での
参加者の交流の様子
-
■お店の情報
押上よしかつ
都内でも有数の東京都産食材&都産の
お酒にこだわったお店
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/ norin/syoku/ouenten/shop/info_062.html宮多麦酒
昨年オープンしたクラフトビールのお店。
店舗内でビールを醸造している。
http://miyatabeer.com/ -
■お問い合わせ
一般社団法人つむぎや
メール:info.tumugiya@gmail.com
※「@」を半角に変えてお送りください。