当日参加も受付ますが、当日の参加希望状況により、
参加できない場合もございますので、ご了承ください。
日時:6月20日(土) 18:00~19:30
会場:国際ファッションセンターアクセス
墨田区内の飲食店を中心に、食にまつわる取組みをしている方々の現場を巡ってもらう「食育人に会いに行こう〜すみだ風人(ふーど)ツーリズム!」のプレナイトセッションとなります。
各店舗の魅力を短くまとめたダイジェストの映像上映などをしながら、墨田区内・全国各地から集まった方々同士が気軽に出会えるような、気取らずにたのしい企画となります。
翌日の本企画へのエントリーも受け付ける予定です。参加費にはワンドリンクが含まれます。
店舗さんからのおいしい差し入れもあるかもしれないので、どうかお楽しみに!
2月に実施したプレイベントでお店を訪問したときの様子
参加者事前募集プログラム
- 6/20
開会式 - 6/20
オープニングセッション
~準備体操~ - 6/20
ワークショップ
~話し合いましょう~ - 6/21
交流セッション(意見交換会)
~話し合いましょう~ - 6/21
クロージングセッション
~分かち合いましょう~ - 6/21 特別講演
時代を切り拓くリーダーたちへ~食で育むイノベーションとは~
茂木健一郎氏(脳科学者) - 6/20
公開授業 - 6/21 講演会
親子三代、みんなで考えましょう!食と健康の話
~お料理の疑問とけるかも?、質問に答えてくれる!~
主催:公益社団法人墨田区医師会 - 6/21 講演会
おいしく、楽しく、活き活きと齢を重ねる“摂食機能”の実力
主催:
公益社団法人東京都向島歯科医師会
一般社団法人東京都本所歯科医師会 - 6/20 講演会
食と脳のかかわりから食育を考える~和食の基本、出汁のうま味の有用性~
主催:
一般社団法人地域プラザBIG SHIP
NPO法人 バイオ未来キッズ -
6/20
まちなかプログラム
セッション&交流
食育人に会いに行こう
~プレナイトセッション~
主催:一般社団法人つむぎや - 6/20・6/21
まちなかプログラム
震災と『食』のプログラム
主催:
首都防災ウィーク実行委員会
公益財団法人東京都慰霊協会